2021.4.8 Thu 16:00~
多くの企業で【請求書=紙】が常識となっているようですが、皆様の会社ではいかがでしょうか?
この常識があるかぎり、業界特有の商習慣や自社独自の業務フローが根強く残り、「正確な数値を示して会社を目標達成へ導く」という経理部門本来の業務の障害となってしまう恐れがあります。
また、近年、企業側でもオフィス分散や人材の流動化といった多様な働き方に対応するため、テレワーク/リモートワーク環境の構築も急務とし、経理部門においても今までの常識を大きく変える必要性が出てきております。
そこで今回は、インフォマートの「BtoBプラットフォーム請求書 」を使って、今までの常識であった紙の請求書を電子化することでのペーパーレス化の実現、そしてそこから導かれる新しいバックオフィス業務の常識について豊富な支援実績を持つインフォマートのコンサルタントが案内させていただきます。
この常識があるかぎり、業界特有の商習慣や自社独自の業務フローが根強く残り、「正確な数値を示して会社を目標達成へ導く」という経理部門本来の業務の障害となってしまう恐れがあります。
また、近年、企業側でもオフィス分散や人材の流動化といった多様な働き方に対応するため、テレワーク/リモートワーク環境の構築も急務とし、経理部門においても今までの常識を大きく変える必要性が出てきております。
そこで今回は、インフォマートの「BtoBプラットフォーム請求書 」を使って、今までの常識であった紙の請求書を電子化することでのペーパーレス化の実現、そしてそこから導かれる新しいバックオフィス業務の常識について豊富な支援実績を持つインフォマートのコンサルタントが案内させていただきます。
こんな方におすすめ

電子化のメリットを知りたい
電子請求書の概要や導入した場合のメリットが知りたい

電子化はしたいが
どこから始めて良いかわからない
どこから始めて良いかわからない
商習慣や独自の業務フローが根強く残っており電子化しようにもどこから、どのように始めたら良いかわからない

バックオフィス業務でも
テレワークの環境を構築したい
テレワークの環境を構築したい
国の動きや法改正があるので、経理部門でも電子化してテレワーク環境を構築したい
登壇者紹介


山田 俊行
株式会社インフォマート
パートナー営業部 Sales推進室 主任
パートナー営業部 Sales推進室 主任
某販売代理店で新規・既存顧客への営業を経験し、2017年にインフォマートへ入社、入社当時からパートナービジネスを通してBtoBプラットフォームの拡販に従事。現在は、販売代理店での営業経験と蓄えたBtoBプラットフォームの知識を駆使してパートナー様もインフォマートもWin・Winとなるビジネスモデルを全国に広めております。
日程
日 時 | 2021年4月8日(木) 16:00~17:00 |
---|---|
会 場 | オンラインセミナー |
定 員 | 100名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
参加費 | 無料 |
対象者 | 経営者・経理財務部門担当者様向け |
お問い合わせ先
株式会社インフォマート セミナー運営事務局
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階
Mail:[email protected]
※Webセミナーのお申し込みには、メールアドレスが必要です。
※競合製品などを取り扱いのシステム会社様からのお申し込みはお断りする場合がございますので、予めご了承下さい。
※Webセミナーの受講は、1社何名様でもお申し込みいただけます。
【個人情報の取扱について】
当セミナーは株式会社インフォマート主催、コニカミノルタジャパン株式会社後援で実施します。
ご提供いただいた個人情報は上記2社が取得し共有致します。
下記2社の個人情報保護に関する内容についてご同意の上お申し込みください。
・コニカミノルタジャパン株式会社の個人情報の取扱についてはこちら
・株式会社インフォマートの個人情報の取扱についてはこちら
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階
Mail:[email protected]
※Webセミナーのお申し込みには、メールアドレスが必要です。
※競合製品などを取り扱いのシステム会社様からのお申し込みはお断りする場合がございますので、予めご了承下さい。
※Webセミナーの受講は、1社何名様でもお申し込みいただけます。
【個人情報の取扱について】
当セミナーは株式会社インフォマート主催、コニカミノルタジャパン株式会社後援で実施します。
ご提供いただいた個人情報は上記2社が取得し共有致します。
下記2社の個人情報保護に関する内容についてご同意の上お申し込みください。
・コニカミノルタジャパン株式会社の個人情報の取扱についてはこちら
・株式会社インフォマートの個人情報の取扱についてはこちら