お申し込みを開始いたしました!
本セミナーは終了しました。
自社の強みが活かせる業界、注力したい業界にリソースを集めることにより、効率的かつ効果的にシェアを伸ばすことができます。しかし、仮に自社が注力すべき業界を決定したとしても、その業界を理解しないままアプローチすることは困難です。
営業部門では、ホットリードではないゾーンのユーザーと、如何にコミュニケーションを取りながら信頼関係を築いていくのか?マーケティング部門では、ニーズが顕在化しているゾーンだけでなく、潜在化しているゾーンに対してどのような切り口でアプローチするのか?
本セミナーでは、これらの課題を解決していくために必要な「相手の業界を理解するための業界分析」についてご紹介いたします。
※本セミナーはWebセミナーです。インターネット環境とGoogle Chromeブラウザがあればどこからでも受講いただけます。
こんな方を対象にしています。
法人向けの営業・マーケティング部門のご担当者様で、
- 業界ごとの切り口で、顧客を理解したいご担当者様
- 全業界に対して広くアプローチするサービス・商品を展開している企業のご担当者様
- 差別化が難しい商材を提供されている企業のご担当者様
セミナー内容
Webセミナー
15分でわかる!法人営業・マーケティングに必要な業界分析とは?
- 「顧客理解」の必要性について
- 「業界理解」を進める上でどのような方法があるのか?
- 「業界理解」のポイント紹介
- ※当日、一部プログラムの変更がある場合がございます。予めご了承ください。
開催スケジュール
11/26(木) Web |
20名
開催時間
11:00~11:20
※本WebセミナーはZoomにて実施いたします。
|
お申込み受付中
受付終了 |
---|