
新型コロナウイルスから
お店を守る!
~衛生管理編~
参加無料
飲食経営者様、事業責任者様向けセミナー
新型コロナウイルスの影響で飲食企業に甚大なる影響が及んでいます。
そこで新型コロナウイルス対策として、皆様が今必要な情報をWEBセミナーとしてシリーズでお届けしていきます。
第5弾は「衛生管理編」です。
最近では、コロナ対策として、テイクアウトやデリバリーへ参入している飲食店を多く見かけるようになりました。ただし、イートインと違いテイクアウトやデリバリーでは衛生管理への注意が非常に重要で、これからの季節は食中毒のリスクも高まります。
そこで今回衛生管理のプロフェッショナルである花王プロフェッショナル・サービス株式会社をお呼びし、テイクアウトやデリバリーにおける衛生管理方法についてお話いただきます。
Webから参加可能

ネットワーク環境(インターネット)とパソコンがあれば、どこでも気軽に参加いただけます。
- ※Webセミナーは、Google Chromeのみ視聴が可能です。
多数のお申込みありがとうございました
参加メリット
- 衛生管理の基礎知識を学べます。
- テイクアウト・デリバリーにおいて特に注意すべき衛生管理ポイントが学べます。
プログラム
第1部
テイクアウトを進める際の認知度UP方法と利益管理
テイクアウトやデリバリーをはじめるに当たり大切なのが認知度です。今はテイクアウトのみではなく野菜や加工品をそのまま販売するレストランマルシェも注目を集めています。新しいお店のあり方と、WITHコロナ、アフターコロナに備えた正確な利益確保方法を実際の画面を交えながらお伝えします。
株式会社インフォマート 経営企画室 兼 マーケット開発室 室長 石塚 賢吾
第2部
食中毒予防~テイクアウトを行う上での注意点~
テイクアウトやデリバリーを始める上で、衛生管理ポイントを抑えられていないと、食中毒の発生リスクが高まります。とくにこれから夏に向けて、細菌性食中毒が発生しやすくなる為、要注意です。「食中毒予防3原則」に沿って、テイクアウト・デリバリーを行う上でとくに注意すべきポイントをお伝えします。衛生管理の基礎的な内容ですので、通常営業時にもお役立ていただけます。
花王プロフェッショナル・サービス株式会社 C&S企画開発部ソリューショングループ 森 綾香
登壇者プロフィール
-
-
花王プロフェッショナル・サービス株式会社
C&S企画開発部ソリューショングループ
森 綾香(もり・あやか) - 入社から6年間、飲食店を中心とした食品事業者様の衛生管理サポートを担当。食品衛生に関する知見を習得し、様々な現場に合わせた改善提案を行っている。
-
-
-
株式会社インフォマート
経営企画室 兼 マーケット開発室 室長
石塚 賢吾(いしづか・けんご) - 大手外食カフェチェーン勤務後、共同経営にて飲食店を開業。その後1年で軌道にのせ経営から離れ、外食産業の発展に寄与するため株式会社インフォマートへ参画。現在はユーザー数5万6千店舗超、流通金額2兆円超となる『BtoBプラットフォーム受発注』を外食産業で標準化し、外食産業全体の経営を高度化すべく、日本各地でセミナー講演やイベント開催に従事。
-
開催スケジュール
05/28(木) Web |
100名
開催時間
14:00~15:00 インターネット環境とPC版のGoogle Chromeブラウザがあれば、 どこからでも受講いただけます。 |
お申込み受付中
受付終了 |
---|
お申込みはこちらから
株式会社インフォマート
セミナー事務局
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング13階
お問合せ先:[email protected]